どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。
※この記事はアニメ鬼滅の刃の一部ネタバレを含みます
出典:鬼滅の刃公式配布画像 abema.tv※この茶番は作中のワンシーンをブログ作りになぞらえたパロディです。 鬼滅の刃本編とは一切関係ございません。 ホオズキ それでもまだこのブログを快く思わない者もいるだろう 証明しなければならない これから ホオズキがブロガーとして戦えること 役に立てること なんだろう この感じ ふわふわする… トレンドブログを倒しておいで そうしたら皆に認められる ホオズキの言葉の重みが変わってくる コメント? この人のコメントのせいで頭がふわふわするのか? 不思議な高揚感だ……!! 俺は…俺のブログはトレンドブログを倒します!! 俺のブログが必ず!! 偉そうなブログを断ち切る刃を振るう!! 今のホオズキにはできないから まずトレンドブロガーを一人倒そうね はい だめよ笑ったら だめだめだめ うむ!いい心掛けだ! トレンドブロガーたちは当然抜きんでた才能がある 血を吐くような鍛錬でドメインを叩き上げて読者を増やし 他のトレンドブロガーをも倒している だからこそトレンドブロガーは尊敬され優遇されるんだよ ホオズキも口の利き方には気を付けるように 前話で風柱・不死川実弥に傷付けられ、エサ代わりに血を見せられ再び涎を垂らし飢餓状態の形相を見せる禰豆子!!! おのれこのクソまつ毛!!! しかし禰豆子の選んだ選択は・・・血から目を背け耐えることだった!!! さすが禰豆子!!!何と言う強い意志!!!絶食ダイエット本書いたら売れる!!! この時代にダイエットなんて概念があるか!!! と言うか大本は鱗滝さんの暗示がそもそも効いとるんやっけ。何気に凄いな鱗滝さん。自己暗示ダイエット本を出せば・・・。 だからダイエットなんかしないのこの時代!飽食の時代じゃないんだぞ!!! とにかく禰豆子への懸念はこれで晴れ、炭治郎も無事無罪放免となった!よかったよかった。 しかし、まつ毛を頭突こうとUターンしてくる炭治郎wwwええぞ頭突いたれ!!! いやこれ炭治郎その前のお館様の話全然聞いてないし反省してないじゃん!!! 柱の何たるかを!分を弁えないとはこのことだ!!! ・・・しかし、その炭治郎の無礼な態度にも当然のお灸が据えられる。霞柱・時透無一郎に石つぶてをぶつけられる炭治郎。 ワイの無一郎きゅ~ん!!!!! オマエ、声優予想が当たったからってエコヒイキが過ぎるぞ!!!悲鳴嶼さんもだけど原作じゃ元々そんな好きなキャラでもなかったくせに!!! いやまぁ確かにこれは炭治郎怒られてもしゃあないよな!まつ毛の行動も基本的には隊律に則ったものだったからな。 だからまつ毛言うな!そして基本この騒ぎに無関心を貫いて来た無一郎をも動かすお館様の貫禄がうかがえる一幕だったね。
兄蜘蛛の毒で蜘蛛化待ったなしだった善逸だが、しのぶさんの処置が間に合いどうやら無事だった。そして無事ついでにいつものやかましさが早速炸裂!!! ていうか薬の飲み忘れ気にするとかお婆ちゃんか!!! とか言いつつオマエもしょっちゅうやらかすじゃん。食前の薬なのに食後に飲んだりとか! しかしブレないなコイツはwww。でも基本女ったらしやと思っていたから、カナヲちゃんやアオイちゃんなど可愛い子揃いの蝶屋敷にさぞやデレデレしているのかと思いきやそうでもないから意外ではあるな。 禰豆子をロックオンしたからには、他の娘には目もくれないということか。 ストーカーか何かみたいに言うな!善逸を!!! いいか?善逸もよく見たらそれなりに可愛い系イケメンのビジュアルだろう?ブサイクがやればそれはストーカー。イケメンがやったらそれは一途って言うの!!! ・・・ぐぬぬ。※ただイケ社会に警鐘を鳴らしたい!!! それはさて置き、一方でらしくないそぶりを見せるのが伊之助であった。冨岡さんとの格の違いに予想以上に落ち込んでしまったようだ。 この伊之助は可愛いよなwwwそして笑うwww。 基本的におらが村の一番!ってタイプで負け知らずで来たんだろうな。自信家だけに落ち込みようも人一倍なんだろう。 セリフも面白いけど、この入院着が笑えるわwww無理矢理服着せられたマスコットキャラかなんかみたい。 似合ってないけどそれが逆にギャップを感じるね。早く元の元気いっぱいの伊之助に戻ることを願ってやまない。
この話で新たに登場した新キャラクター、神崎アオイちゃんが登場や!!!口やかましい委員長的な性格のキャラクターで、美人に目がない善逸でもさすがに苦手としているようや。 ワイも正直あんまり好きなキャラではない。可愛いとは思うけど・・・。 だろうな。この手のコに睨まれるタイプだったもんねオマエ。 せやねん。終わりの回でワイを吊し上げにして告げ口すんな!クソ女が!!! あ、この辺ジェネレーションギャップがあったりしますかね?管理人が子供の時分には終わりの回と言う名のホームルーム・・・と言う名前の学級裁判的なものがあり、要するに告げ口大会のようなのがありました。 そして委員長の女の子がやれこいつは宿題サボりました掃除サボりましたとか。サボっていつも吊し上げられる側だったのがコイツ。 いや、ホント、ワイの人生のみをソースとしたレッテル貼りで申し訳ないんやけどさ・・・なんで女の子の委員長ってあんな姑みたいに口うるさいんかね? 男の委員長は割と性格イケメンみたいなヤツが多くて話せばわかるのにさ。 そこは性別の違いでしょ。人としての嫌悪感に性差が絡むと厄介なんだよ。ニガテなタイプでも同性だと話せばわかる事は多いよ。 ってまぁこの子が委員長と言うワケやないんやが、どうも性格的にイメージが似ててニガテ意識があったりしますね。気分的には善逸がワイです。顔は文句なしに可愛いです!ええ。 ちなみに演者は江原裕理さん。予想外れ!!! それはカナヲの声優さんが上田麗奈さんって時点でハッキリしていた。そもそもこの子の予想で挙げたのが上田麗奈さんやったのです。だからカナヲ役と分かった時そっちかい!みたいになったってワケ。 声優さんとしての実績はまだまだのようだな。と言うかufotableの制作スタッフみたいな事も兼業されているらしい。 要は売り出し中か。と言うかスタッフが演じるとか、ゲームで逆転裁判ってシリーズがあるけどそれの初期みたいやな。でもこんな感じじゃないか?本来・・・。 確かに鬼滅の刃関係でほとんど見た事ない気がする。こんなちょっと薄めのウィキペディア! 鬼滅の刃はイチイチ豪華すぎなんだよ!いや端役はこんな感じで普通ですって!!! アニオリの展開として柱合会議のシーンが追加されていたぞ!まぁこの豪華声優陣を遊ばせておく手はないだろうからな。 会議のシーンそのものはまったく原作では登場せず、一応会議の内容は隠の口からざっくり概要だけ語られるんだけど、キャラクターの口からしっかり描かれたのは印象的だな。 議題は活動の規模を増した鬼舞辻無惨に対する対応。隊員の増員の必要性を議論されていたが、隊員の質の低下に嘆くのは不死川実弥。 めっちゃヤバイ先輩感がプンプンと漂ってるな。 岩柱・悲鳴嶼行冥さんは理解がある感じだ。血統や境遇による覚悟の差はある。誰でも同じようには行かないと。 さすが悲鳴嶼さん!!!教育者に欲しい人材!!! だから声優予想が当たったからって急にエコヒイキなんだよ!!! しかしこれは大正時代のお話でアニメのお話ではあるんやが・・・結構現代社会に通じるものがあるんではないか? 確かに。スパルタか、ゆとりか・・・一長一短はある。今は特にスパルタは敬遠されがちだからね。 せやなぁ・・・体罰にしろしつけにしろ、基本的には暴力反対と言う流れにはなって来ている。 ワイなんか先公どもにボコボコ殴られたのに。 そりゃ基本オマエがアホで色々悪いからだよ!!! プロ野球の監督でもビンタで大炎上や。一昔前では鉄拳制裁で有名なおっさんが理想の上司とかホザいとったのに現金なもんやで。 ただ、やはり社会で成功している人ってのは理不尽に耐えて来た方ってのが多数だよね・・・。 ほどほどが一番かなと。 最後に印象的な第23話のセリフを箇条書きして記事を締めよう。 緑色のセリフは原作に無かったセリフです。 血管が破裂!!いいな 響き派手で!! よし行け 破裂しろ (宇髄天元) 人は守り助けるもの 傷つけない 絶対に傷つけない (竈門禰豆子) 証明しなければならない これから 炭治郎と禰豆子が鬼殺隊として戦えること 役に立てること (産屋敷耀哉) 俺は 俺と禰豆子は鬼舞辻無惨を倒します!! 俺と禰豆子が必ず!! 悲しみの連鎖を断ち切る刃を振るう!! (竈門炭治郎) 今の炭治郎にはできないからまず十二鬼月を一人倒そうね (産屋敷耀哉) うむ!いい心掛けだ! (煉獄杏寿郎) 御意 (伊黒小芭内) 御意… (不死川実弥) ちょっと待ってください!! その傷だらけの人に頭突きさせてもらいたいです 絶対に 禰豆子を刺した分だけ絶対に!!! 頭突きなら隊律違反にはならないはず… (竈門炭治郎) お館様のお話を遮ったら 駄目だよ (時透無一郎) 無一郎君… やっぱり男の子ね カッコいいわ (甘露寺蜜璃) 炭治郎 珠世さんによろしく (産屋敷耀哉) 三か月間飲み続けるのこの薬!? これ飲んだら飯食えないよ すげえ苦いんだけど つらいんだけど ていうか薬飲むだけで俺の腕と足治るわけ!?ホント!? (我妻善逸) 説明は何度もしましたでしょう いい加減にしないと縛りますからね (神崎アオイ) あっほんとだ 思いっきりいた!!気づかなかった (竈門炭治郎) イイヨ 気ニシナイデ (嘴平伊之助) なんで急にそんな気持ち悪い笑い方するんだ?どうした? (竈門炭治郎) ゴメンネ 弱クッテ (嘴平伊之助) まず育手の目が節穴だ 使えるヤツか使えないヤツかくらいは分かりそうなものだろうに (不死川実弥) 人が増えれば増えるほど制御統一は難しくなっていくものです。 今は随分、時代も様変わりしていますし (胡蝶しのぶ) 愛する者を惨殺され入隊した者 代々鬼狩りをしている優れた血統の者以外にそれらの者達と並ぶ… もしくはそれ以上の覚悟と気迫で結果を出すことを求めるのは残酷だ (悲鳴嶼行冥) それにしてもあの少年は入隊後まもなく十二鬼月と遭遇しているとは 引く力が強いように感じる (煉獄杏寿郎) 今 ここにいる柱は戦国の時代 はじまりの呼吸の剣士以来の精鋭たちが揃ったと私は思っている (産屋敷耀哉) 鬼舞辻無惨 何としてもお前を倒す お前は必ず私たちが (産屋敷耀哉) 原作派の方はお気づきやと思うんやけど、この話はかなりアニオリのセリフが入りまくる。 特に柱合会議だよね。 それだけにピックアップする方はめんどくさ・・・いややり甲斐がありますぞ!!! どっちだよ! さてセリフMVPなんやが、まずはマジメ路線で禰豆子のセリフ 人は守り助けるもの 傷つけない 絶対に傷つけない 禰豆子がセリフをしゃべるって意味でもレアだな。 せやねん・・・そしてもう一つはコミカル路線で伊之助のセリフ・・・ イイヨ 気ニシナイデ ゴメンネ 弱クッテ あの伊之助がこんなしおらしいセリフを吐くなんて・・・って意外性はあるよね。 せやねん・・・すげえ迷う!迷うのやが・・・ イイヨ 気ニシナイデ ゴメンネ 弱クッテ これに決定!!!名セリフ度は禰豆子の方が上やと思いますが・・・やっぱインパクトがあり過ぎる。 確かにな。 G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 てのひら禰豆子ちゃん 約65mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア ・・・今回はここら辺で。 お読みいただきありがとうございました。 ※第22話感想はこちら www.genkotsuyama.work※第24話感想はこちら www.genkotsuyama.work※過去の鬼滅アニメ感想 www.genkotsuyama.work※一つ前の記事 ※クリックお願いします! ※フォロー、読者登録お願いします! (ちゃんと読まなくても)イイヨ気ニシナイデ・・・ゴメンネ クソブログデ
・大正茶番活劇・其の弐拾参
またトレンドブログに対する批判めいた描写がありますが、うだつが上がらないクソブロガーである管理人の自虐によるあくまでもフィクションの冗談としてご覧ください。(お館様役:ビワ)
(炭治郎役:ホオズキ)
(蜜璃役:ラリドラ)
(煉獄役:テルマ)
・耐える禰豆子と耐えない兄、そして無一郎
・生還の善逸、伊之助
・神崎アオイ登場
・柱合会議
・名セリフ集