ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、キラキラでお届け致します~。
食に関するしょ~もないこだわりの話、4回目です
・ちいさな食の幸せ
この記事は「ちいさな食の幸せ」と題して食に関するちっぽけな話について語りたいと思う~、ドゥフフフ。
前回はコレ~。
ちいさな食の幸せの話・3ドイッチ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
・・・・・。
・・・・・。
わはははは~!このキラキラ様がいっちょうちいさな食の幸せを語ってやろうか~!つまりトーキングアバウト…タイニ~・ミ~ル・ハピネス(ちいさな食の幸せ)!あははあは!
・・・・・。
・・・・・。
(余、余のせっかくの新ギャグを!進次郎構文とルー語を複合させた渾身のネタをスルーしやがった!!!)
・・・・・。
・・・・・。
ペッ!!!
(※この2人はコンビですが、現在テルマが相方そっちのけでメンドーリちゃんに夢中のため、気まずい空気になっています。)
(え~ちょ~!なに揉めちゃってんのこいつら~、本番中〔記事〕ですよ~!ウケな~い!!!)
・・・・・。
・・・・・。
(ここはいっちょ場をほぐさねば~!)ちょ~ちょ~ちょ~!なんか空気重いんですけど~!むしろエア~!イズ!ヘビ~!
ホラ笑って~!そしてスマイルプリ~ズ!にこにこにこ~!日光猿軍団!!!
・・・・・。
・・・・・。
(おいッ!!!)
・・・仕事は仕事ですから。
そうだね~。仕事は仕事だった~、ドゥフフフ。
そんなワケで4つ目となったこのシリーズは~、「ニッチな食の好み」と言うか~、「これひょっとしたら自分以外にはあんま伝わんないかも?」みたいな食の好みの特集です~、ドゥフフフ。
(くっそ~なんか謎の緊張感だぜ~!ていうかなんか緊張する~!)
・フタを舐める幸せ
アイスクリームのフタってさ~、ぶっちゃけ美味いよな~、ドゥフフフ。
なんでですねん!!!
あははあは~!わかるわかる~!つい舐めちゃうんだよ~!あとケーキについてるフィルムとかも舐める~!あはあはは~!!!
いやそりゃ、人前ではやりませんよ~?でもアイスは人前で食べることが多いので~、アイスの味の残ったフタを泣く泣く捨てざるを得ない~!ドゥフフフ~ン(号泣)!
泣くほどのことかいッ!!!
あはははは~!ビンボくせ~!つまりプア~くせ~!ウケる~!あはあはは~!!!
いや、美味いと言ったけど冷静に考えると、美味くないんだよ~。あんなもんアイスの一部でしかも溶けてるんだから~。
なのにあの美味く感じるのはどこから来るのか~?それは「背徳感」だと思う~、ドゥフフフ。
ハイトクカン!?芋ようかん!?あはははは~!
(無視)つまり~、あのベロベロと舐める行為の意地汚さ~。子供がやろうものなら叱りつけたいところだね~。
だからこそ、敢えてやる~!人はそこに抗いがたい魅力を感じるのだ~、ドゥフフフ!
つまりエデンの果実~!フルーツ!オブ!エデン~!!!
そんな大層なもんかいッ!!!
・小袋も舐める
あとさ~、ラーメンとかの液体スープとかもつい舐めちゃうよな~、ドゥフフフ。
・・・いや、それはあんま舐めなくない?むしろ舐めないだろ?
管理人のズレた常識で語るべきではありません。
え~?マジで?管理人なんか液体スープも舐めるし~、カップ焼きそばのソースも舐める~。なんなら寿司につく醤油の小袋も舐めちゃう~。
なんでですねん!美味くないでしょそんなの舐めても!
確かにな~。あれらはそもそも味をつけるために入ってるもので~、それ自体を舐めるようなものじゃない~。
でもやっぱ、なんか残ってると勿体ない感じがしちゃってね~、ドゥフフフ。
だったら絞り出してラーメンに入れたらいいじゃん!つまりラーメンにプットイン!!!
いや、入れられる分は全部入れるってそりゃ~。問題は少しフチについたりしてるヤツだよ~。それをつい舐めちゃう~、ドゥフフフ。
そんなもん百害あって一利なし!!!
・好き嫌いの定義
ここの管理人ってさ~、ひょっとしたら食べ物の好みうるさいって思われてる~、ドゥフフフ?
そりゃそうでしょ。こんだけ色々アレコレつべこべ語ってるんですから。
・・・それは誤解だ~!
誤解だ~!キカイダー!あははあは!!!
・・・・・。
むしろア●カーイダ~!!!
ちょ!そう言うのネタにするのはおやめなさいッ!
よ~やくツッコミが入ったカイダ~!あははあは!!!
とにかくですよ~、以前どなたかにブコメか何かで言われたことがあるんですがね。食べ物の好みうるさいって~。
そりゃ管理人は嫌いな食べ物多いですよ?過去記事で書きましたけど~、ドゥフフフ。
嫌いな食べ物について語る - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
ここで挙げたものを列挙すると・・・
牡蠣、きのこ、なすび、かぼちゃ、ツナ、焼き魚、トマト、花かつお、ごま、コーン、柑橘類、あと目玉焼きの焦げた部分とか・・・。
普段はしょっちゅう酸っぱいものが嫌いとも言ってるな~。つまりサワーフードが~。
あんね~?でもその中で挙げた中で本当にのどを通らないのは牡蠣だけなんですよ~。他は我慢すれば全然食えるし~、何かで入ってたら残す真似はしません~。
特に焼き魚なんか主にタイやタチウオなんかの白身魚の食感がやや好きじゃないだけだし~、基本的には全然食べる~。
ごま、コーンはラーメンやうどんなどの麺類に入って来るのが好きじゃないってだけで~、花かつおもおかか飯とかは好きだしな~、ドゥフフフ。
うるさいのはうるさいんですね。
でも食えるじゃん~!とりわけ好んでその味を選ばないってだけで~、食べ物は有難いと思ってますよ~。
でも、こんな記事を書いてるために嫌いなもの多いと思われたらそれは心外ってものです~。むしろ人より食えないもんはほぼないっての~。
これって好き嫌い多いと言える~?ドゥフフフ?
なるほどな~、好みはうるさいけど、好き嫌いは少ないか~、微妙だな~!つまり良く分からん~!
でもそれの何が幸せってんです?
いや、だから基本的にはなんでも食うからな~。嫌々でも食える~。それって感謝すべきことだろ~?やっぱあれもこれも残すのって~、なんか心象悪いじゃん~、ドゥフフフ。
若い人はそうでもないと思いますがね。
そんなのはけしからん~!今は食わずにインスタに上げとか~、ダイエットのために寿司のネタだけ食うとか~、飲食店ブッキングでドタキャンとか~、食い物を冒涜しているような話が多過ぎる~!
食い物は当たり前にそこにあるものではないのだ~!
い、いつになく真面目な話ですね。
さっきやった液体スープを舐めちゃう話にしてもね~、要はなるべく食べものを捨てたくない精神なのだ~、ドゥフフフ。
まあそれは極端にしても~、食べ物を粗末にしないことはいいことじゃないかね~?つまり良いことだ~!
今はSNSですぐ拡散しちゃって、食べ物を粗末にすることに抵抗がない価値観も拡散してしまう~。
願わくば、そんな人たちばかり増えて欲しくないな~、ドゥフフフ。
・・・・・・。
・結び
まあんなワケで以上です~、ドゥフフフ!
・・・・・ラリドラ。
なんだよ~!
・・・今回のアナタの話は、中々有意義な部分もありました。わたくしはそもそも最初はそう言う真面目な話をしたいキャラだったはず!それを思い出しました。
まさかあなたに思い出さされるとは・・・。
お、おう~。
すこし最近わたくしもアナタをないがしろにし過ぎましたね。わたくしとアナタは2人で1つ!
ふたりはプリキュア~!わはははは!
(無視)お、おう~、ぼ~く~もちょっとイライラし過ぎたぜ~、ドゥフフフ。
仲直りと行きましょう。
すっ・・・(←握手の手を差し出す)
お、おう~。
すっ・・・
ういっす~!焼き芋買って来たっすよ!一緒に食べますか!
ドカッ!
ホゲッ!(←ふっ飛ばされた)
食べます食べます~!なはははは!今お茶を淹れますからね!
ぜ、ぜ、絶交だ~!!!
やれやれだぜ~。あ!ていうか余の新ネタにツッコめよ~!と言うか余のニュージョークによ~!!!
・・・今回はここら辺で。
お読みいただきありがとうございました。
※ちいさな食の幸せ
ちいさな食の幸せの話・3ドイッチ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
ちいさな食の幸せの話・2タマゴ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
ちいさな食の幸せの話 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
※一つ前の記事
大河ドラマ「麒麟がくる」36話「決別」感想 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
※クリックお願いします!
※フォロー、読者登録お願いします!