- コメント返信専用のページです、皆様ブックマークコメント、コメントありがとうございます!!!
- ・このページについて
- ※<2/20>【重要】返信ページの表示の変更について
- 【祝!】毎日更新一周年!!!
- 学校で習った くっそうろ覚えの「国語の話」を無理矢理10個思い出してみた
- 大河ドラマ「麒麟がくる」第6話「三好長慶襲撃計画」感想
- ジャンプ13号(2020,wj13)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】
- げんこつやま創作劇場「9回裏2アウト満塁」
- ジャンプキャラクターしりとり・セカンドステージ!
- 好きな「丼(どんぶり)」ランキング・マイベスト10
- 【アンケートのお願い】歴代イラスト集4【400記事突破記念!】
- ジャンプ12号(2020,wj12)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】
- 大河ドラマ「麒麟がくる」第5話「伊平次を探せ」感想
- 「2000」にまつわるアレコレ
- 【ハンター×ハンター】制約と誓約まとめ…その5《~キメラアント編・その1》
- 鮮血のバレンタインチョコ
- ジャンプキャラクターしりとり
- 「オタクブログ」の看板復活について
- ジャンプ11号(2020,wj11)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】
- 大河ドラマ「麒麟がくる」第4話「尾張潜入指令」感想
コメント返信専用のページです、皆様ブックマークコメント、コメントありがとうございます!!!
・このページについて
コメントページが長くなって来たので11ページ目やで!
ここはコメント専用のページです。過去の物は下記のリンクから。
※<2/20>【重要】返信ページの表示の変更について
え~このページより実はコメント返信のやり方を変えています。
これまでは1個1個、ブコメの部分だけ貼り付けて太字にしたりして返信を行っていたのですが、これをアイコンなども含めて丸ごとコピぺのやり方に変更します。
管理人は元々コメントを大切に思っているため、返信そのものは重要と位置付けていますので、これからも御遠慮なくコメントを頂けると大変有難く思います。
しかし時間的負担だけは如何ともしがたく、そのために返信が遅れに遅れてるんじゃなにやってんだかって感じなので。
正直ちょっと見辛いな~って好きではないのですが、返信を早めることを最優先した結果なので何卒ご容赦ください。



⇒ありがとうございます!ブログの入れ込み具合は人それぞれなので各々の調子でやればそれでよいと思っています。PVなど分かり易い「成果」みたいなことは、自分もまだまだ結果に結びついてはいないのでそっちも頑張りたいですね。






⇒ありがとうございます。もう無理もう無理などと思いながらなんとか達成出来ました!毎日だから偉いと言うことでもないと思いますが、出来たことのひとつとして大切にしたいです。





⇒いや、国語の教科書にでも載ってないと率先して読まないためだと思います。つまり読んだ本の分母が少なすぎるため(;´Д`)。「いっき」はなんかみんなやたら持っててどこの家にもあった気がします。当時はクソゲー認定で、中古で安かったんだと思います…。全然真のクソゲーに比べたらクソゲーではないんですけどね。


⇒いえいえとても造詣の深さにいつもこちらこそはえ~と思いながら読んでいます。自分は何もかも知ったかニワカなので。ブログとして更新しながらなかなかできることではないです!

⇒自分もそんな詳しくはないですね(笑)。同じくあまり困らないので…。この当て字は自分でも出来がいいと思うのですよね。ノブナーガのこの当て字もなるべく音だけ合わすのではなく、漢字の意味としても面白くなるようにしたい。




⇒ノブナーガの当て字を考えるのは自分も楽しいです!ボールは…何となく顔とか描きたくなるのですよね(笑)。真面目さを崩したくなる。




⇒カロリーで言えば丼はNGですね(笑)いくら上に乗せるものが低カロリーでもご飯が…。強いて言えば野菜の取れる中華丼が一番ヘルシーじゃないでしょうか?




⇒色々変なの考えるのがただ好きと言うだけで、数ばっか多くなっちゃいましたね。読者様には混乱を招きそうで恐ろしいですが、作りたい欲が勝っちゃって。


⇒ちょっと今の展開になって進みが遅くてイライラしています(笑)。印象的なセリフとかもあんまなくて…。鈴木紗理奈さんは顔と名前くらいは知ってますがドラマは…赤井英和さんはサスペンスで見かけますね。科捜研の女です。

⇒ちょっと物語的に停滞感があるのですが、あんまり進めても間が持たないのがもどかしい。












⇒まさにそうなのです…空っぽなのもあれだから、色々考えてくださってるなと。正直自分もそう言う時はありますからね。あまり無理はなさらなくてもよいと。もちろん、無理にでも書くんだ!というなら全然良いんですけどね(笑)。

大河ドラマ「麒麟がくる」第4話「尾張潜入指令」感想

⇒自分は逆に戦国無双は妹のをちょこっと遊ばせてもらったくらいであんまり詳しいとは言えないのですが…。古墳時代は歴史区分と言うよりは、弥生から飛鳥?くらいまでの総称だったかな?南北朝もそうですね。あと平安の次が鎌倉でその次が室町です。何よりも江戸時代が抜けています(笑)。日本が一番平和だった時代ですよ。
⇒ラリドラ了解しました!今回は前回と変える、と言う意見も目立ったので彼は前よりは苦労しそうですね…。
おはよーございまーす♪
400回記事お疲れ様です!!毎日更新しても一年以上かかる偉業…私にはできないことです。にしてもこのイラストの数々!!個性的で面白いです(*´ω`*)個人的にはキュウリ先生推しで( ≧∀≦)ノ
⇒キュウリ了解しました!票があるか微妙なキャラですがあってよかったです(笑)。記事数については以前、野球ネタが多い時日曜は二回更新とかやってました。それのおかげで同じ時期の方より記事数多めです。でももっと上は居ますけどね。